
スタイルクリエーションの田後です。
「誰」を見るか。
「何」を見るか。
ビジネスにおいて、大切なことです。
そこを履き違えると、
思いもよらぬ結果を引き起こす可能性も。
誰を見るか。
何を見るか。
お客様にとって【似合う】とはどういうことか。
誰を見るか。
何を見るか。
このサービスを提供したい相手は誰なのか。
誰を見るか。
何を見るか。
なぜ自分はカラーリストとして活動するのか。
「誰」を見るか。
「何」を見るか。
あなたも一度、ご自身に問いかけてみてください。
パーソナルカラーの見極めが上手くいかない原因が
集客がままならない要因が
ビジネスの歯車がまわらない理由が
「誰」を、「何」を、見るか。
それを明確にすることで
導き出せる答えがあるかもしれません。
5月カラーリストスキルアップセミナー
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12363803953.html
【スタイルクリエーションの専門講座】
→カラーのプロになりたい方向け
●パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
●イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
●カラープランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html
●カラー講師養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html
※まずは体感してください!【あなたのための体験講座】
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12284670335.html