昨日までの4日間、
和装会社様の催事にて、パーソナルカラー診断会を実施しました。
大盛況でしたよ。
来ていただいた方みなさん、
和装スタイルのコーディネートはもちろん、
普段のお洋服でもお洒落上級者の方々。
カラーコーディネートはセンスだけではないんですよ。と謳い続けている我々カラーリストとしては、
パーソナルカラーの魅力を伝えるには腕の見せどころです^_^
さて、診断が進むにつれて
「わー!その色好きでよく着るんです!嬉しい!」
だとか、
「えー!こんな色が似合うんだったんだー!」
というお声も数々いただきました。
そんな中、
「この派手なピンク、これが好きなんですけど、ダメですよね、下品ですよね」
と仰る方がいました。
確かに派手なショッキングピンクです。
「そんなことないですよ?なぜそう思われますか?」
と尋ねたら、
「着ていてそう思う」
とのことでした。
実は、このピンクが下品なのではないんです。
似合いやすい方が身につけると下品ではなく、素敵になります。
なので、
【どうして下品に感じるのか】
【では、あなたに似合う色はどうして似合うのか】
わかりやすいように、
頭の中で言葉の変換機能をフル回転に使い、お伝えしました。
だって、その方の好きなピンクだから。
嫌いになれないですよね。
手に取りたくなることもありますよね。
残念な気分でお帰りしてほしくないんです。
短い時間ではありましたが、
「わー!すごい面白い!」と言いながら
結果、
ご自身に似合う色の布(ドレープ)のお写真を熱心に撮っていましたよ。
自分も、その驚きを味わいパーソナルカラーを知ることで世界が変わった1人として、
こんな風に喜んでいただけて、とても嬉しく思います^_^