こんにちは。スタイルクリエーションの岡田です。
暖かくなってきましたね!
新しい環境を迎えるにはうってつけの春です。
ここのところ、スタイルクリエーションのカラーのプロを養成する講座、専門講座へのお申込みが急増しています。
正直、同業のカラーリストの方とお話していて、
「色じゃ食べていけない」
なんてこと、聞かないわけではないです。
確かに、このご時世カラーの専門職を正社員で雇用する企業は少ないので、大変です。
でも、スタイルクリエーションを受講された方たちから、
「大学の講師依頼がきました」
「カルチャーセンターに提出した企画が通りました」
「サロンのメニューを改定しました」
など、精力的に活動されている方がたくさんいます。
スタイルクリエーションでは、
当校のメソッドなどはウリにしていません。
カラー診断力の安定
その人らしさ、持ち味を引き出す
利益につながる仕事への取り組み方
他にももっとあるのですが、みんなが同じ戦略で活動するわけではないので、
あくまでも、理論や知識、意識の持ち方を大切に本物のプロを養成しています。
それがうちのウリ。
ビジネス、理論…など発信していると、
堅苦しい、厳しいと感じられるかもしれませんが、
大丈夫です。厳しいのは宿題の量だけなので!!笑
スタイルクリエーションでは、開校日などはございません。
いつでも学び始めていただけます。
お気軽にご相談ください。
スタイルクリエーションの専門講座はこちら
カラー講師養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html
パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
カラープランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
受講相談
https://ameblo.jp/stylecreation-os/theme-10102432213.html
体験講座はこちら
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12284670335.html
パーソナルカラーとイメージコンサルティングの理論から生まれた
アクセサリーブランド「Vêtu ヴェテュ」
http://instagram.com/vetu_stylecreation