こんばんは。スタイルクリエーションの岡田です。
ここのところ、かねてより種まきしてきたお話が、いろんな形で実り始め、
スタッフ一同、フル回転で活動しています。
これは、日ごろみなさんにお伝えしていることなんです。
色の知識を身につけたら、
アウトプットできる場を広げていきましょう。
知識や技術を磨き続けましょう。
わたしは、ここでこんなことをしています!と発信していきましょう。
そんなことを、体を張って実践しているスクールです。
みなさん、ご自身の学びやスキルアップにどれくらいの時間やお金をかけていますか?
「お金をかけるのはもったいないから独学で」
「勉強ばかりしていても身につかないから実践で」
これは、もっともな考えです。
でも会社員でも、社内外での研修がありますよね。
カラーリストも同じ。
個人事業主でも同じです。
そして、いろんな方とお話をしていく中で感じることは、
仕事を続ける中での問題や、お悩みを同じように抱いている方がたくさんいます。
先日、開催されたスキルアップセミナーは、
(レポートはこちら)https://ameblo.jp/stylecreation-os/theme-10094986668.html
毎回、ビジネスに関する様々なテーマの授業の中で、
それぞれの現状を伺いながらグループコンサル形式で進めていくので、
同業のカラーリストの方のお悩みや実践されている工夫なんかも聞いていただくことができます。
こんな風に、現場で活動しやすいように情報を手に入れていただいたり、
学んでいただくことをしているスクールって、他にないなと自負しています。
お金をかけすぎず、利益で取り戻せるビジネス知識を習得しにきてください。
実践してみて、ご自身に何が必要か知りたくなったら、お気軽にご相談ください。
カラー講師養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12252769343.html
パーソナルカラーコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12194289663.html
イメージコンサルタント養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12311822841.html
カラープランナー養成講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12314012375.html
色彩心理活用講座
https://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12312312758.html