チャンスを逃していませんか?! | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

 

スクールマネージャーの和田です。

 

カラーリストの皆さん。

『色彩検定の資格、要ると思いますか?』

 

 

 

時々、カラーを仕事にしている方(仕事にしたい方)から、聞かれることがあります。

「色彩検定って持っていた方がいいですか?」

 

ということは、「無くてもいいか。」ってどこかで思っているのかもしれませんね。

実は、私も【パーソナルカラー診断】と【カラーセラピー】の資格を取った頃は

「別に色彩検定持ってなくても、仕事はできるし良いか。」

と思っていました。

 

 

 

そう考えていた私が、今だから言えること。

「本当に仕事としてやっていくなら、必要です!」

 

当時の私が思っていたように、1級や2級を持っていなくても

スキルがあればサービスの提供はできます。

 

でも、仕事として、プロとしてやっていくなら

所持資格は一つのバロメーターとなります。

 

その中でも、色彩の基本知識、幅広く網羅されている

この色彩検定は、他の色彩関連の資格に比べて

一般的にも一番認知度が高いのです。

 

 

 

だからこそ、クライアント様やお客様から直接聞かれることもありますよ。

「色彩検定1級持ってらっしゃるんですか?」

 

そんな時、私なら「持ってないんです。」とは言いたくないです。

なぜなら、資格があることが

信用の目安

になることも多々あるからです。

中でも【1級を持っている】ということが

ひとつの判断基準になることもあるのです。

 

 

 

カラーの仕事は『1級を持っているから仕事になる』

という簡単なものではありません。

ですが、『1級を持っていない』ことで

実は、大切なチャンスを逃している

なんていうことになっていませんか?

 

 

 

スタイルクリエーションの色彩検定対策講座。

1級対策は来週からスタート!

2級対策は8月よりスタートです!

 

お早めにお申込み下さい。

この冬、資格を手にしましょう!!

 

2017年度冬期色彩検定対策講座