本気度を見ました | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。




 

リリースしたばかりのカラープランナー養成講座。

当校で一番の高額講座です。

早速お申込みを頂きました。


率直にすごいなと思います。

存じ上げている方で、仕事の希望が強かったのも承知ですが、

この講座にすぐに受講に踏み切れるということは、彼女は本気です。


金額だけでなく、内容の厚さ、宿題の多さも分かった上でのスピード申込。

既に他の講座を受講頂いているので、当校の養成がどれだけのものかはご存知です。

なので、また、あの宿題に追われる日々や、毎日の時間のやりくりをさらに考える日々が

もう一度来ることを想定しておられるのです。


でもね、私はこれは言えるんです。

大人になってから、ここまで学習で頑張れる機会はそうそう無いのです。

それも、好きなこと、したいことの分野で。

それをしっかりやり切って、身につけて、自分で動かしていけば、

必ず仕事にはなります。

最後のは大切ですよ。

「自分で動かしていけば」

の部分。

だけどご安心下さい。

やり方は講座でしっかり伝えます。

そして、終了後もサポートします。


本気の人にはこちらも本気で応えますよ。

しっかりやれる人には、しっかりやってもらいますよ。

その覚悟ができているかどうかは、すぐに分かりますから。


と、思っている間に、もう一人のお申込みが。

彼女も本気。

既にできることがたくさんあって、色彩の仕事で食べているのに、

これまでも、まだ学ぶまだ学ぶとずっと言っていた方です。


4月13日からスタートします。

このリニューアル1期でご一緒されたい方は、お気軽に受講相談にお越し下さい。

相談したからと言って受講しないといけない訳ではないですし、

私はクロージングもしませんから。


ただ、カラープランニングが今は需要が高いことはお伝えしておきます。



カラーを仕事にしたい人のための「カラープランナー養成講座 」

http://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12258330286.html