カラースクール スタイルクリエーションで受講された方のご感想をご紹介します。

S.T様
受講講座を教えて下さい。
パーソナルカラーコンサルタント養成講座
プロフィールと現在の活動状況(分野など)を教えて下さい。
パーソナルカラーは5~6年前に勉強していましたが、
なかなか活動につなげることができないまま月日ばかりが過ぎていました。
そんな折、ご縁あって染川先生、和田先生との出会いがありました。
色んな場所でお二人とご一緒するたびに、
カラーに対する熱い想いに感動し、
「このお二人なら!!」と思い昨年夏よりお世話になっています。
現在は、パーソナルカラー診断を中心にカラーの情報を発信できるカラーリストになるための修行中です。
多くのカラースクールの中から、なぜスタイルクリエーションを選ばれましたか?
前述しましたが、ご縁あって染川先生・和田先生とは
3~4年前より色んなイベントなどでお会いしていました。
また、スタイルクリエーションさんでの単発講座を受講させていただく中、
お二人のカラーに対する情熱と愛を感じ、
またスタッフのブログを拝見しても仕事に対する本気度を感じたからです。
受講の動機を教えて下さい。また、スクール受講2校目以降の方は、学び直しやセカンドスクールを決意されたきっかけを教えて下さい。
私は、スタイルクリエーションで受講する5~6年前に
別のところでパーソナルカラーを学びました。
しかし、活動の場を広げる事もなくというより
活動を広げる事も出来ないまま月日が流れていました。
その要因のひとつに「診断に自信が持てなかった」事があります。
こんな事大きな声では言えないことですが、
自分の学んだ事になんとなく腑に落ちないところがあってモヤモヤと悩んでいて、
それが自信のなさにもつながっていたと思います。
そんな時、染川先生と和田先生に出会いました。
失礼を承知で告白しますが、
最初は「この人たちもどうせ趣味の延長くらいでカラーを仕事にしてはるんやろうな。」と思っていました。
なぜなら私を含め、周りにはそんな人しかいなかったからです。
しかし、お付き合いさせていただく中で
「ん?この人たち、ちょっと違うかも・・・」と感じるようになり、
単発講座へも参加させていただくようになりました。
そうしてスタイルクリエーションさんと関わるごとに、
私の「この人たちはちょっと違うかも?」が
「他とは違う、ここは本物だ!」という確信に変わり、
「もう一度ここでカラーの勉強をやり直したい」と思うようになりました。
ただ、受講を始めるまでにも私の中で乗り越えなければならない障害があり受講に至るまでには時間はかかりました。
そこのところもお二人が親身に相談にのってくださり、私の受講の後押しになりました。
きっとお二人の後押しがなければ今の私はないと思います。
受講前と受講後で変化したことがあればぜひ教えて下さい。
自分がカラーリストとして何が足りないのか、
何をしないといけないのかが明確になったこと。
モヤモヤしていた原因が分かったこと。
診断に自信がついたこと。
受講を検討されている方にぜひアドバイスをお願いします!
悩んでいるなら、まずはスタッフに相談しましょう!!!
そこから受講するしないを考える方が早いです。
ただし、相談すると絶対に受講する気になれます。
というか、ここなら任せて安心と思えます!
ちなみに私は悩んでいた期間が長かったので、
「なぜもっと早く相談しなかったんだろう」と少し後悔しました。けど、始めれたことに今は感謝です。
スタイルクリエーションの魅力はどんなところでしょうか?
スタッフの情熱と愛。
講座の内容が実践につながる。
(ひとつひとつの内容の目的が明確と感じました)
明確にかつ分かりやすく長所と短所を指摘してくれる。
どんな小さな事にも親切丁寧に答えてくれる。
ありがとうございました!
●スタイルクリエーションのパーソナルカラーコンサルタント養成講座
詳細はこちら→http://www.stylecreation.net/school.html