宿題は愛情です。 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

 

スクールマネージャーの和田和子です。

 

スタイルクリエーションの各種プロ養成講座

宿題が多いということは、既に結構知られています。

 

受講相談に来られる方も

「宿題、多いんですよね」

と仰るそうです。

 

そして、講座がスタートすると

「聞いてたので覚悟はしてましたが、ほんとに多いですね!」

と驚かれる方が続出。

 

 

それはね・・・

講座の時間を有効に使うためなんです。

 

例えば、講座の時間設定は30時間あったとしても

【家でもできるような内容】に、そのうちの15時間使っていたとしたら・・・

その分の時間も講座代金も、もったいない!!

と、思いませんか?

 

ということで、講座時間をたっぷりと有効に使っていただくため

『家でできることは家でやる!』と、宿題が多くなるのです。

 

 

実は、こちらも宿題をお伝えしながら

”多いなぁ!!!”って思っていますし

実際に口からも出ます。

 

と同時に

「これやっておいたら、講座終了後すぐ使えますよ。」

「ここ頑張ったら、仕事にした時に理解度が全然違うんですよ。」

などということもお伝えします。

 

本当にそうだから。

 

 

”仕事お忙しそうだし、大変だろうな・・・”

と、思いながら出す宿題。

 

こちらも【心を鬼に】しているんですよ。

”あなたのため”という愛情をもって。

 

たくさんの宿題は

スタイルクリエーションからの愛情です♪

 

 

 

 ※宿題以外にも、必要とあらば別途ワークや課題を出します。

  それも愛情。

  また、そのことも書いてみますね。

  【愛情 第2弾】として。