スクールスタッフ忘年会をしました | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


{970E97F1-D659-42BB-B27D-3AD2E36839E0}




先週末は、スタイルクリエーションのカラースクールスタッフ忘年会。
我が家にみんなが来てくれました。




{CFF95E29-B4A0-4DAD-88D6-1A0735E510BF}




この写真は、柿のドレッシング。
簡単で美味しくて、好評でした♪




{62B17D32-79D2-4AE1-AADD-9BB3A1FD0A28}




私、食べることも好きですが、食べてもらうことも好きなので、
こうして自宅に遊びに来てもらうのが嬉しいです^^




{230CEE70-FF94-41D6-B960-0E687F02F1FF}




カボチャのサラダは、ブロックベーコンをじっくり炒めて、
カシューナッツを一緒に混ぜます。
食感も楽しい一品に。




{E4F77906-A5DE-4825-8AF5-81C230E968A7}




その時によって、具材を変えるカボチャのサラダ。
女性はお好きな人が多いですよね♪




{4025B331-9E53-4D92-B179-2D901FE1268F}




クランベリーとカシューナッツとチョコ★
テッパンだな♪




{E0670DE2-CF79-47FD-9661-A9A64745A49F}




魚介のマリネは、えび、サーモン、ベビーホタテ、タコと、
黄色のパプリカ、キュウリを一緒に和えました。
塩とオリーブオイルだけでも美味しい。
でも実は、レモンを絞るのを忘れていたという・・・




{E399C083-3753-4DBE-A9DA-498DFB52F75C}




この後に、

ペッパーポークのサラダ
クリチ&アボカド&金山寺みそ
チーズ盛り合わせ
チキンと里芋のソテー

だったかな?




{E2C4D64B-06BD-41A2-8930-28CFC72C44C8}




カプレーゼがありました☆




{C21AA060-ED75-46AF-8DCD-222196931D08}




スクールのことも話すのですが、スタッフ皆がお母さんなので、
家事や育児の話が盛り上がります。
子どもたちも、幼児さん~中学生までと幅広く、
うちは幼児なので、教えてもらうこともたくさん。
仕事とはまた違った話ができる、大切なメンバーです。

来月はスクールの新年会があります。
美味しいお料理を頂きながら、その時は受講生の皆さんも一緒に、
楽しい時間を過ごしたいなと思っています^^