スタイルクリエーションの「カラーリストスキルアップセミナー」
………それは〝種火〟に〝薪〟をくべる作業と同じこと。
〝種火〟とは、いつでも点火できるようにつけておく小さい火。
さて、あなたの点火のタイミングはいつですか?
こんにちは、スタイルクリエーションの福居です。
カラーリストではない私が「カラーリストスキルアップセミナー」に
同席させて頂いたのが8月の末〈レポートはコチラ 〉。
そのとき飛んだ火の粉が、私の持っていた〝種火〟を
どれくらい大きくしてくれたかというお話です。
セミナーが終わった後の最初の行動は
具体的な期日を決め、目標となる〝旗〟を立てること。
まだ足下は砂地で、グラグラの〝旗〟ではありますが
今まで立てられなかったものを立てただけでも
私にとっては大きな一歩!
そして掲げた目標を達成するために、学びたいこと
習得したいことの洗い出しです。
その姿がなんとなく見えてきたところで
次に大学や専門学校、通信講座などの資料を集め
自分に合った勉強の仕方を探りました。
いったんそれを保留してから、今すぐに出来ることとして
以前から気になっていた検定を、年内に受けようと早速、勉強を開始!
思うように進んでいるとは決して言えませんが
仕事と家事と育児の合間を縫い、合格目指して頑張っています☆
この検定が終わったら、先に調べた中から
気になる学校の見学や体験に行ってみようと思います。
欲しい資格もだいたい定まってきました。
あとはシミュレーションで、たくさんたくさん計算しました(笑)。
学校や資格取得で必要になりそうなお金をはじめ
目標を達成したときに得たい収入なども…。
数字は苦手なほうですが、なぜかとても楽しかったです♪
前を向いて進むというのは、勇ましい歩みだったり
はたまたスキップだったりするから楽しいのでしょうね。
「カラーリストスキルアップセミナー」を端っこから見ていただけで
前進する燃料をこんなにもらった私の〝種火〟
なかなか大きく燃えてきているように見えませんか?
さぁ、点火のタイミングを待つだけのあなた
最近少し燃料切れだと感じているあなた
そもそも火の付け方を知らないというあなたも
11月の「カラーリストスキルアップセミナー」にお越しください!
http://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12199103219.html
必ず今年中に、明るく輝く炎となりますよう
講師が持つ〝薪〟を、惜しむこと無くくべて参ります!
スタイルクリエーションの〝薪〟が尽きることはありません。