カラースクール スタイルクリエーションで受講された方のご感想をご紹介いたします。

イメージコンサルタント養成講座

今はパーソナルカラー講座が終わり、追加課題をやっています。
その後次のイメコン講座に進む予定です。
今はまだ講座途中なので、無料でパーソナルカラー診断をさせていただきつつ、今後のお仕事につながるお話をいただいたりしています。

雰囲気でやっておらず、根拠をもってきちんと診断している様子が、染川先生のブログから伝わってきたからです。
講師自身の外見やライフスタイルの素敵さ、華やかさが見られるところは多いのですが、
他の職種と並んだときにもビジネスとして見てもらえる仕事の仕方をされているのが伝わってくるところは少なかったです。
ネットで情報収集をしていると、そういったところがわかりにくいのですが、
スタイルクリエーションは特にその点が他とは違うので信頼できると思い、連絡を取りました。
その後、やりとりの中でも、親身にできる限りの方法を考えてくださり、
熱意と仕事への真摯な姿勢に触れることができたので、「この方に教わりたい」と受講を決めました。

もともと好きで見ていたブログの方がイメージコンサルタントもやられていたことでこの仕事を知りました。
そんな中、知り合いで就活や婚活がうまくいかず、自信を無くしてしまい、些細な行動をとることさえ不安になってしまったという話をいくつか聞きました。
そんなときこそ、カラーコンサル、イメージコンサルの力で一歩踏み出すきっかけづくりができるのではないか、誰かの人生が上向くお手伝いが出来るのではないかという思いから受講を決めました。
あとは、スタイルクリエーションを選んだ理由と重なります。
とにかく「信頼できそう」「きちんとした知識が身につきそう」ということにつきます。

おそらく変化しつつあるのでは、と思うことはありますが、最後までやってみてお話ししたいです。

私は他社では受講した経験がないので比較はできませんが、
スタイルクリエーションはやる気さえあれば、先生方が全力で応えてくださいます。
それはただの熱い思いということではなくて、知識や技術をきちんと教えようとしてくださったり、質問疑問に出来る限りしっかり応えようとしてくださったり、先生として誠実であるということです。
今までの学校生活で関わった先生達を思い返してみても、そんな先生は意外と少ないのではないでしょうか。

先生方が、専門学校や大学で教えている実績があるところかもしれません。
そこでのご経験を、通常の講座にも活かしてくださっている様子でした。
もちろん、先生方の熱量の大きさについては言うまでもありません。
また、一人でも受講できることはおおきいのではないでしょうか。効率よりも受講者個人を尊重してくださっている気がします。