一人でうなっている方へ…。 まだ間に合う!冬期色彩検定対策講座 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

IMG_20160810_211927.jpg

 

スクールマネージャーの和田和子です。

 

今週もスクールではプロのカラーリスト養成講座と、

色彩検定対策講座が続いています。

2016年度冬期色彩検定対策講座

 

 

当スクールの色彩検定対策講座、

今年は1級にチャレンジされる受講生さんが多いです。

 

かなり複雑な内容の色彩検定1級。

一人でテキスト見てた時は『何これー!むりー!』となる方も多いです。

そんな方も、講座後は

『あ-!!ようやく意味分かりました』

『なーるほどー。そういうことか。それならここは大丈夫そうです』

と仰います。

難しい箇所はわかり易く、理解しやすいように工夫してお伝えしているからです。

また、複雑に思える箇所も以外とシンプルだったりするところもあります。

 

昨日の講座でも、

「もう、ここ一人で読んでる時はちんぷんかんぷんで・・・」

と言っていた受講生さん。

帰るころにはだいぶすっきりされていました。

 

今年1級チャレンジしたいけど、テキスト見て「う~・・・・・・・・」

となっている方は、ぜひご相談ください!

 

 

また、2級・3級にチャレンジしたい方もまだまだ間に合います!

覚えるのに時間がかかるPCCS色相環、

丸暗記はさせませんよ~!!

夏期検定対策の際に書いた記事ですが、ぜひご参考に♪

丸暗記はすぐに忘れてしまいます!