それって結局「自分はできると思っていた」んですよね。 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。

 

スクールマネージャーの和田です。

 

弊社代表の染川千惠が書いていたこちらの記事

できなくて悩んでいる自信のある人

 

これずばり・・・・!

はい、私のことです。

 

誤解されてはいけないので念の為言っておきます。

これ、別に「和田さんめ~、これを読んで改めなさい!」的に書いているわけではありません。

(たぶん・・・笑)

 

私と同じように「うまくいかない」とうだうだ悩み、

それって「自分はできると思っていたから、できないということがショックなんだ」

という、本質に気づいていない方が他にもおられるから書いてるのです。

 

私、この意味あんまり解っていないかったんです。

「え?自信なんてないですよ。だってうまくいってないし・・・。」

って思っていたのですが、

「できるという自信がどこかにあるから、できないことを受け入れられずに悩むんです」

ということが、少しずつ少しずつ理解できるようになりました。

 

そして、今では・・・例えばうまくいかなくて落ち込むことはあっても、

それで「ああ~、失敗した。うまくいかなかった・・・どうしよう・・・」

とうだうだ立ち止まる事はかなり減ってきました。

(まだ完全ではないところがポイントです←まだまだ・・・ということですね)

 

でも、トライ&エラー、そして対策たててまたトライです!

 

本当にこれ・・・!

【行動あるのみです!】