「チラシを作りたいけど、何からどうしたらいいか分からない」
「チラシを作っているけど、なんだかいまいちパッとしない」
という方も多いのではないでしょうか?
チラシ作りにも【コツ】があるんです!
知っておくべきことがあります☆
チラシ=何か告知したいことがある。
伝えたいイメージを数秒で伝えることができるもが『デザイン』なんです。
自分で作る場合だけではなく、依頼をして作成してもらう時。
「こんな感じで・・・」と伝えるも、
依頼する本人も具体的なイメージが浮かんでいない事もよくあります。
デザインする専門的なソフトがなくてもチラシは作れます。
1のイメージから10を表現できるようにするために重要なことに1つに【色】があります。
◆チラシを作りたいけど作ったことがない
◆チラシを作ったことはあるけど、何をどう変えたら目をひくチラシになるのか分からない
◆パワーポイントでチラシを作るって難しい?と思っている
◆チラシを作る時の色の選び方がわからない
そんな方にぜひ受けて頂きたい講座です。
便利で使いやすいツールもご紹介します!!
【Webデザイナーが教える!パワーポイントで作れるチラシデザインのコツ】
●講座概要●
日程 12月16日(水) 10:30~12:30
※締切は開催日の5日前となります。
場所 スタイルクリエーション大阪スクール
場所 スタイルクリエーション大阪スクール
大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A
(地下鉄谷町線谷町九丁目 / 近鉄大阪線上本町 徒歩5分)
参加費 5,400円(消費税込み)
持ち物 筆記用具、メモ用紙、
ノートパソコン(もし当日お持ちでなくても受講は可能です)
内容 ・イメージに合うフォントの決め方
・余白の取り方のコツ
・色の決め方
・色の作用を使ってイメージに近づける方法
・無料便利ツール紹介
●おすすめポイント●
①何を直せばイメージに近づくか?が分かる。
②数秒で興味を持ってもらえるようなデザインの作り方を知る。
②数秒で興味を持ってもらえるようなデザインの作り方を知る。
③イメージがスムーズに引き出せるようになる。
④パソコン操作に不慣れでもご参加いただける。
●担当講師●
横手あゆみ
同志社女子大学 学芸学部情報メディア学科卒業
上京後、制作会社に勤め、サイト作成を設計から学ぶ。
地元大阪に戻り、Webマーケティング会社に勤務。
フリーランスとしての活動をはじめ、
Webデザインを仕事にして活動。
地元大阪に戻り、Webマーケティング会社に勤務。
フリーランスとしての活動をはじめ、
Webデザインを仕事にして活動。
お申込みはこちらへお願いいたします↓
http://ws.formzu.net/fgen/S25119306/
・講座開始前の1週間内でのキャンセルは、50%をキャンセ ル料として申し受けます。
・前々日、前日、当日キャンセルは返金いたしかねますのでご了承下さい。
お申込み後2日以内に、ご連絡メールをお送りします。
メールが届かない場合は、ドメイン指定で拒否設定になっている他、
メールアドレスの入力が間違っているか、
迷惑フォルダに入っている、などの可能性がありますのでご確認下さい。
メールが届かない方はstylecolor2007@yahoo.co.jp
へご連絡お願いします。