身の周りにある、あらゆる物に存在する『色』
私たちの生活と切ってもきれないものであり、意識をしなくても体や心に作用します。
[色が私たちに働きかける作用] [色の持つメッセージ] を知ることで、
あなたの今の心身の状態を知ることができます。

カラーボトルを使った、カラーセラピーのミニセッションも行います。
なぜ、幼いころからこの色が好きなのか?
なぜ、最近この色が気になるのか?
なぜ、今はこの色が受けつけないのか?
などの理由もきっとお分かりになりますよ。
【色の力で中から元気に!色彩心理講座】
●講座概要●
日程 8月19日(水) 14:00~16:00
※締め切りは各開催日の5日前となります
場所 スタイルクリエーション大阪スクール
大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A
(地下鉄谷町線谷町9丁目/近鉄大阪線上本町 徒歩5分)
参加費 5,400円(消費税込)
持ち物 色鉛筆
内容 色彩心理とは・塗り絵のワーク
色の持つメッセージを知る
カラーセラピー ミニセッション
●おすすめポイント
・カラーの心理的効果を生活の中で活用できるようになる。
・カラーセラピーのセッションで、自分の状態について知ることができる。
和田 和子
カラーリスト
「人の心に向かい合う仕事がしたい」と思い
カラーセラピストとして活動を始める。
内面だけでなく、外見力を向上させるお手伝いもしたいと、
パーソナルカラーコンサルティングの資格を取得。
その後、カラーセラピーカウンセリング、
パーソナルカラーコンサルティングやセミナーを中心に活動。
現在は、幅広い対象に向けて「使える色彩」を指導。
株式会社スタイルクリエーションのマネージャーとして各種講座を担当し、
企業や教育機関での講師業務の他、同業種の育成に従事する。
お申込みはこちらへお願いいたします↓