今年もそろそろ検定(http://www.aft.or.jp/
)対策のスタート時期になってきました。
教育機関では対策が始まってきましたね。
当カラースクールでももちろんします、色彩検定対策講座。
色に関わるお仕事をされている方、何か資格が取りたい方、
過去どこかで講座を担当した方々から、試験に関する問い合わせをいただいています。
お得情報と言いますか、正直なところ、最終的に1級まで取得されたい方は
勉強のスタート時期としては今から開始される方が良いです。
内容は2級を始めて下さい。
そして、この夏季検定で2級に受かっておいて下さい。
そうしたら、今年の冬季検定で1級取得がよりスムーズになります。
色彩検定は段階を追って3級→2級→1級と進まなくても受験できます。
なので、2・3級を飛ばして冬季に1級を受験することも可能です。
が、安全に狙うなら、試験の雰囲気にも慣れておくことや、
色彩検定の形式を知るために、2級から受験すると進みやすいかと思います。
そして、今から2級合格は間に合うのか?
十分間に合います。
独学が不安な方は、当スクールの検定対策講座にお越し下さい。
華麗に1発合格を決めましょう!
http://ameblo.jp/stylecreation-os/entry-12008049991.html