みなさん、昨日の節分では恵方を向いて巻きずしを食べられましたか?
日本には、様々な四季折々の行事があります。
そして、その行事にちなんだお料理を頂きますね。
また、行事に合わせた演出もいたします。
例えば、来月のひな祭りには、ひな人形や桃の花を飾ります。
七夕になると、短冊に願いを込め笹に飾ります。
子供の日には兜を飾り、こいのぼりを上げ、
お月見にはお団子と一緒にすすきを飾ります。
そんな演出をし、またその行事にちなんだお料理を出されている方も多いのではないでしょうか。
では、テーブルはいかがでしょうか。
せっかく部屋を演出し、美味しいお料理を作られているのですから、
テーブルでもイメージに合わせたコーディネートができると、さらにぐっと盛り上がります。
少しの工夫で、お洒落に見えるテーブルコーディネート。
いつものダイニングが非日常に変わります!
詳しくはこちら→【季節の行事を素敵に演出! 五節句にみるカラーとテーブルコーディネート講座】