12月に実施します、【男の勝負服!メンズスーツ着こなし講座】
この講座の担当講師の企業セミナーに、先日同行致しました。
対象は男性の方ばかりだったのですが、特にメンズスーツの内容になった際にみなさん盛り上がっておられました!
受講者さんからもたくさん質問が出ていたように、スーツって着る頻度が高い方が多いわりに意外と知らない事が多いのですよね!
セミナーで実際に受講者さんがよく「へー!」となっていらっしゃった箇所は・・・
・スーツの袖丈とシャツの袖丈の関係
・スーツのサイズの考え方
・オーダーで作らなくても素敵に見せる方法
・お直しによって得られる効果
・裾のシングルとダブルについて
・スーツの際の小物づかい
などなど・・・
更に頂いた質問は・・・
・これだと袖丈短いですか?
・この柄はなんて言ったら店員さんに通じますか?
・裾はシングルとダブルだとどちらが良いですか?
・このスーツの場合、シャツの色はどれが良いですか?
・スーツに合わせた靴の選び方は?
・ベルトはどういうものを選ぶと、くたっとせず長持ちするのか?
などなど・・・
これらの内容にもすべてお答えしておりましたので、
最後にはあるお洒落な男性が
「前田先生はどこかのショップには居ないの?居てくれたら何でもその場で聞くのに」
と仰っていました!
メンズスーツ、すっごくわかり易くて、一度知っておくととても便利な情報がてんこ盛りです!
●講座概要●
日程 12月21日(日) 13:00~15:00
※締め切りは各開催日の5日前となります
場所 スタイルクリエーション大阪スクール
大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A
(地下鉄谷町線谷町9丁目/近鉄大阪線上本町 徒歩5分)
参加費 5,400円(消費税込)
持ち物 スーツ(ジャケットのみでも可能)
お持ちのネクタイなど
内容 スーツの選び方
身体に合ったサイズの選び方
トレンドを交えたコーディネートの仕方
●おすすめポイント
①体験型ワークショップで綺麗にスーツを着られるようになる
②体に合ったスーツを選ぶことができるようになる
③イメージアップにつながるスーツコーディネートが分かるようになる
前田裕輝
パーソナルカラーコンサルタント
ファッション、カラー、セリングスキルを専門学校にて学ぶ。
セレクトショップ、メンズスーツの販売経験を現場で積む。
洋服のデザインとともに、カラーコーディネートや、似合う色を提供することで、
確実なイメージアップにつながると思い、パーソナルカラーを学ぶ。
スタイルクリエーション認定パーソナルカラーコンサルタント。
一瞬のトレンドではなく、一生の個性を生かせるファッションスタイリングを伝える
パーソナルカラーコンサルタント。
お申込みはこちらへお願いいたします↓
http://ws.formzu.net/fgen/S25119306/