【暮らしを彩る香りデザイン講座】 | 「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

「ビジネスにカラーの力を」全国対応 ビジネスカラースクールのブログ

ビジネスに色彩マーケティングを取り入れたい方へ
大阪・心斎橋にあるカラースクールです。
あらゆる分野で活かすことのできるカラーの知識・技術が、
ビジネスシーンで使えるレベルで身に付きます。
カラービジネスの現場に一番近いカラースクールです。


あなたにとって思い出の香りとは?
あなたの大好きな場所の香りとは?



最近、ホテルなどで香りの空間演出をされる所が増えてきています。
ブライダルシーンなどでもおもてなし空間の演出として使われています。


非日常的な特別な場所での思い出が、ステキな香りとともに記憶に残る・・・
とってもステキなことですよね♪


五感…「視覚」「嗅覚」「味覚」「聴覚」「触覚」は人の快・不快に直接影響を与えます。
そんな嗅覚を刺激する【香り】
だからこそ、非日常のシーンだけではなく、毎日の生活に役立て欲しいのです。







知識としてのアロマではなく、実際に生活の中で活かせるアロマ。


香りとの楽しい付き合い方、色とアロマを使った空間演出。
生活の中で嗅覚を意識してもらうことで、新しい発見があるかもしれません。


心地よい香りを生活の中に取り入れて、生活が豊かに、幸せ度もあげましょう!!








【暮らしを彩る香りデザイン講座】


●講座概要●


日程   4月25日(土)  10:30~12:30 


      ※締め切りは各開催日の5日前となります


場所   スタイルクリエーション大阪スクール

          大阪市天王寺区上汐3-6-14 末広ビル401A

          (地下鉄谷町線谷町9丁目/近鉄大阪線上本町 徒歩5分)


参加費  5,400円(消費税込)


持ち物  筆記用具


内容   1. 鼻目線

   2. アロマの機能性とデザイン性について

   3. アロマ空間デザインについて

   4. アロマテラピーと天然精油について

   5. 香りを表現する

   6. 実習(オリジナルアロマスプレー作り)


●おすすめポイント
アロマテラピーって?精油って何?という方にも、聞いて・知って終わりではなく、実際に生活の中で活かせる方法をお伝えします。

色とアロマのコラボレーションで空間演出。日常での香りとの楽しい付き合い方を見つけることができます。

③お部屋やイメージに合わせた香りを知ることができます。


●担当講師



折立 美奈子


大学卒業後、百貨店業界で販売、販売促進業務、

地域開発プロジェクトなどに携わる。

「自分はどうありたいのか」

そんなことを考える中で30歳を前にイギリスに留学。
イギリス滞在中にオーガニックやナチュラルなものを

日常生活の中に自然と取り入れている人々に触れる。

帰国後、語学力を活かしたOL生活を送りながら、

植物から抽出される精油を使ったアロマテラピーに興味を持ち、学び始める。
心身に深く働きかけてくれるアロマテラピーの効果性や楽しさを

自分以外のたくさんの人にも伝えられたらと思うようになり、

2012年からそのアロマの世界で仕事を開始。

将来は香りを通じて日本と海外を結ぶ仕事もしていきたい、

そんな夢も持って活動しています。




お申込みはこちらへお願いいたします↓

http://ws.formzu.net/fgen/S25119306/