カラーリストの卵だった頃、とにかく仕事がしたい思いでいっぱいでした。
色彩検定1級を取得したらカラーの仕事を本格的に始めようと思っていた私は、
試験終了とともに、それは期待に胸を膨らませながら求人検索をしていました。
が、
ないのです。求人が。
カラー講師やカラーコーディネーターの求人は東京ばかりで、たまに見つけた大阪案件は、
「もう決まった」、「今は募集していない」、「空きが出れば声かけます」
などのご返答でした。
そんな時、九州での求人を見つけて、交通費は要らないからとご連絡したことを覚えています(笑)
そうです。カラーの仕事は求人が少ないです。
色彩はとても役立つものなのに、色彩の会社が少なすぎる。
そんな印象を持っていました。
それは今でも変わりません。
それもあってか、私は、当時の自分が「ここでならチャンスを手に入れられる!」と
思えるようなそんな場所を作りたいと思いました。
「自分の持っている知識を駆使して役に立てる仕事がしい!」
そんな風に思っていました。
スタイルクリエーションは、当時の私のように思う人が
チャンスをつかめる場所になっています。
カラー講師養成講座を受けて現場デビューする方、
エントリーで適性の高い現場につく方、
今春は特に、様々な種類の案件をご担当いただく方も増えています。
募集が少ないカラー案件ですが、当社は常にカラーの仕事がしたい人とのご縁を求めています。
ご興味のある方は、一度お気軽にご連絡を下さい。
●お問い合わせはこちら から