うまくいかない原因は、案外ほんの些細なことだったりする | 色彩戦略・色彩活用 色彩の力で成果につなげるビジネスコンサルタントのブログ

色彩戦略・色彩活用 色彩の力で成果につなげるビジネスコンサルタントのブログ

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。

 



 
例えば、おしゃれになりたくて、
〇〇診断を受けに行って、新しい服も買って、ヘアサロンにも行ったのに、
褒められないし、自分でも良さを感じられない。
 
こんな時は、何が原因になっているのかを知ることで問題が解決します。
その状況は、変えられます。
必ず理由があるからです。
 
なんとなくピンとこない
悪くないけど良くもない
イマイチ・・・
 
すべて明確な理由があります。
センスの問題ではないんです。
 
そしてそれは、かなり些細なことだったりします。
例えば、

もう少しこの色がくすんでいればよかった。
もう少し丈が長い方がよかった。
もう少し襟ぐりが詰まっている方が良かった。
 
あと少しの微調整が全体のバランスを狂わせてしまう事が多いです。
 
だけどそれは、なかなか自分で気がつけなくて・・・
 
その少しのズレが、どの部分でどういった原因でズレているのか、
これがわかれば修正のしようがあります。
 
タイプ分け診断をしてもおしゃれにならない時に、この原因はかなり多いです。
 
こういう服を着ましょう。
この形が似合います。
この組み合わせが良いですよ。
 
わかりやすいことではあるんです。
 
だけど、
 
違和感の原因を特定して、やっちゃいけないことを避けることの方が、
圧倒的おしゃれへの近道です。
 
そして、この話って、ファッションだけのことじゃないんですよね。
 
いろんなことがこの仕組みの下に成り立っているかと思います。
 
対人関係
仕事
勉強
その他諸々、その少しのズレがアンバランスを生んで、
もったいないことになってしまっている。
 
そしてこの状態は自分ではなかなか気がつけない。
 
うまくいかない時、
もっとうまくいきたい時、
それがわかるプロの力を借りる事は、
少し長い目で見たときにコスパが良いだけでなく、
自分が生きる時間の快適さや豊かさに直結することだなと思います。