◯◯量より大事な◯◯量 | 色彩戦略・色彩活用 色彩の力で成果につなげるビジネスコンサルタントのブログ

色彩戦略・色彩活用 色彩の力で成果につなげるビジネスコンサルタントのブログ

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。

(お皿の量に対するサラダの量が多すぎの例)



このブログを継続的に読んで下さっている方って、
お勉強熱心な方が多い印象です。

特に勉強になることを書いているかというと、
そういうコンセプトもないのですが、こう少し色やイメージのことも
書いていこうかと思っています。


私は結構学ぶことが好きです。
ただし、自分の興味分野に限ります!(きっぱり)
常識的なことでも、自分が興味を持てないと勉強できない(汗)
でも、好きなことは別!
今も毎朝学びの時間を取っています。
どれだけ忙しくてもそれは関係ないです。

5分でも、3分でも、時間は作れます。
(学生時代の単語とか覚えてた頃にはこの熱心さは皆無!)


うちの会社はカラースクールを運営していて、
色彩やイメージなど、ビジュアルに関わることを学ぶ教育をさせていただいています。

受講のご相談も常時承っていて、
よくこんな質問を頂きます。

Q 良いカラースクールってどうやって見分けたらいいですか?
Q どんな風に勉強したら力が付きますか?
Q どうやったら早く理解できるようになりますか?

ご質問を頂く時は、その方に対するお答えをすることが多いので、
詳細なことはその人向けのアドバイスになります。

でも、共通して言えることもあって、
例えば、

大事なのは、勉強している量ではなくて、吸収している量です☆

というものがあります。


学ぶ行為自体で満足してしまうこともよくあるし、
学んでいることが安心になってしまっているケースも多いです。

でも、実際大事なのは、どれだけ身に付いているか?です。

そうすると、考えた方が良いことがあって、

誰から学ぶとそうなるのか?ということなんです。
あなたが、誰の話なら、受け取りやすいのか?です。

これ、めっっっっっっっっっっっっっちゃ大事です!


自分自身もこれはしっかり考えているというか、嗅ぎ分けています。
で、この人!と思った人の教えは、とことん吸収する。

もっと知りたい!もっと知りたい!!
と、むさぼり学ぶ!


習慣ってすごくて、その思考に浸っていると、うつります。
伝染する。

これは本当にそうです。

考えは伝染する。


ということで、吸収量を上げる学びをぜひともに(^O^)/