子どもの頃に戻って服を選ぶ | カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

カラーマーケティングで売上アップ! 色彩ビジネスコンサルティング

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。





先日、セミナーでこんなお話しをさせて頂いたんです。


子どもの頃は、


全身アニメ柄でも平気

お姫様みたいなワンピースがお気に入り

前後逆に着たい時期があったり

全身黄色にしてみたかったり


そんな感じの時期って、多くの人があったと思うんですよ。

子どもたちを見ていたら、そうそう、そうだな~♪って思います。


それが、少しずつ、


そろそろアニメ柄はやめようか  とか

そのワンピースは普段ははずかしいよ  とか

前後反対はおかしいよ  とか

全身黄色は目立ちすぎるよ  とか


大人の声が入ってくることが多いと思います。



そのうちに、はずかしいことや変なことはやめようとしたり、

やめざるを得なくなったり、

TPOをなんとなく感じ取ったり、


そうして、子どもながらに少しずつ少しずつ覚えていくことも多いです。

そして、服に関心がある子、ない子、いますが、

服装で自分を表現することは少なくなっていきがちです。

自由にして良い時でも。



学校や習い事では、ルールや規則があったりします。

それを守ることも、社会を知ることになるし、力もつきます。

でも、自由な自己表現は、いつどこでしましょう?



私個人のことですが、子どもの頃からオシャレが割と好きでした。

服も好きだし、髪はロングで、毎日母に色々なヘアアレンジをしてもらっていました。

で、小学生の時に、こんな話を聞きました。


「髪形がころころ変わる子は落ち着きがない。」


と。


小学生の私は、割とおりこうさんだったため、

『落ち着きない』 → 『ダメ』 →『毎日髪形を同じにしないと!』

と、

『毎日髪形を同じにしないと!』

に至ったわけです。


その後、同じように、服がころころ変わる子説も出てきて、

服はそれでも変えていましたが、

子どもながらに思うところがあったんですね。


今、そういうことを聞いても、自分の思うようにします。

でも、子どもの時はそうじゃなかったんですね。


と、かわいらしいエピソードですが(笑)、そんな小さなことが、

人のファッション事情に少しの影響を与えるものです。

そして、いろんなことが蓄積されていく。



でね、セミナーでお話ししたのは、子どもの頃の感覚を取り戻そうっていうお話しです。

全身黄色やアニメである必要はなく、

自分を着せ替え人形のようにして楽しんでみて下さいって。

お姫様にしてあげてほしいですということを。


自分が自分自身に、毎日少しでいいので、手をかけて大切にしてあげて下さい。


ということをお伝えしました。




私が担当するカラーセミナー。

最近は、ぐっとマインドに入る内容が増えてきました。


ありがたいご依頼です。