仕事がうまくいく考え方 | 色彩戦略・色彩活用 色彩ビジネスコンサルタントのブログ

色彩戦略・色彩活用 色彩ビジネスコンサルタントのブログ

株式会社スタイルクリエーション代表染川千惠のブログです。
カラー(色彩)とイメージに関わる仕事について、現場のこと、知識のことを書いています。





仕事で関わる身近な人を中心に、このことを伝えるようにしています。


やることになっているからやるのではなく、

やることの目的と意味を考えよう。


ということ。


仕事って、些細なことでも、それを必要とする理由があるものです。

(そうじゃない場合が無いとは言いませんが、その話はひとまず置いときます。)


よく、

「なんでこんなことせなあかんねん。」

「この仕事に何の意味があるねん。」


的なことを耳にしたことはありませんか?

私はあります。

そして、耳にするだけでなく・・・

言ってました(汗!)

昔・・・


本当にごめんなさい。

と、今なら思います。


特に、こういうことは、一人仕事の時ではなく、

組織立って動く時に出てくること。

一人でやるなら、その仕事が必要な意味も自分で理解できているはず。

それが、何人かで一つの仕事に取り組むから、

こういったことが出てくるわけです。


こちらからも分かるように、組織は本当にコミュニケーションが大事。


仮に、意思疎通ができていれば、

極端な話、どんな伝え方でも、会話がかなり少なくても、ある程度上手く進みます。

でも、他人が力を合わせようって時に、なかなか物事の考え方や価値観が

同じだということも少ないでしょう。

だって、人間が違うのだから。

そんな時に、いちいち声に出して確認することがどれだけ大切なことか。

お互いにですね。


随分とコミュニケーションのことを書いてしまいましたが、

本題はこれです。

仕事をする時に、目的や意味を考えることが大事ということ。


ここが分かると、不思議と仕事への不満が減ることも多いんです。

昔の私に教えてあげたい(笑)

目的や意味が分からない場合は、

分かる人に聞くもの良いですよ。

聞き方は考えて下さいね。


仕事って、少しの工夫や、捉える角度を少し変えるだけで、

スムーズに進んだり、上手くいったりすることも多いです。

トライ&エラーで、ゲームを進めていくような感覚が持てると、

仕事って楽しくないですか?