1月14日はどんと祭
どうも宮城県周辺の呼び方らしいですね。
お正月飾りを神社の境内で焼くの。
その御神火ににあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願する感じ。
今年はお友達からのお誘いもあり、
大崎八幡神社まで行ってきました。
http://www.okos.co.jp/oosaki/festival/matsutaki/index.html
なーんと、徒歩で行ってきました
すっごい、すっごい、すっごい寒いんだこれが。
体験しないと分からない寒さだと思うんだけどさ…
裸参りしてる方々を目の前にすると、寒いとか言えない。。。
彼らが持つ鐘の音を聞いてるだけで、こちらまで洗われる気分になりました。
まずは、御神火へ
ここまで来て、気付いた
あ、これ、でっかい焚き火じゃん
焚き火初めだね~
と盛り上がる。
昨年の夏から、毎月焚き火をしてきた私たち。
やっぱり火にあたらないと調子がでないらしい。
そんなことにも気付けた
やっぱり焚き火には、なにかある。
今年もやりますよ、焚き火
やめられませ~ん(笑)
行きたいなって思ってる方、結構いるよ。
よく声かけられるもん。
私たちはいつもwelcomeですよん
で、そのままお参りへ
もしかして、初詣より混み合ってるんじゃね?
人混みはあまり得意じゃないけど、
この日だけは温かくていいなーと思ってみたり…
都合良すぎ(笑)
帰り道は、腹ごしらえです
行きはたくさんの屋台を横目に、大体のメボシをつける。
甘酒、くるくる巻いたお好み焼き、玉こんにゃく、いちごあめ等々
バリエーションがたくさんで見てるだけで楽しいの。
お祭りの雰囲気も好き
毎月やってる焚き火も、お祭りのようなモノ
次回の焚き火の食事
お祭りテキ屋メニューにしちゃおーかなーーー
やばい。ワクワクしてきた(笑)
ぜったいやるよ、私
どんと祭の帰りも、もちろん徒歩。
てくてく歩くのがまたイイ
途中・・・
100円のわたあめに並ぶこと約30分。
これがまた寒かったね。
だって、この大きさだよ
ふつうならぶでしょ?(笑)
ははは。
この日もいい思い出ができました
次の焚き火が待ち遠しいのである。