亀塾日記 想念を捨てる | 伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

伊丹市整体なら〜カラダとココロとライフスタイル!!

『伊丹の痛みの秘密☆』
健康で美しいスタイルを創造する。
根本からの改善~  
『できないコト』を『できるようにする』治療院です

亀井 弘喜さんから
センターピース、ライフコーチング、学んでの気づき綴ってます

今日は朝7時30分から

恒例の亀井弘喜さんの

亀塾でした。


具体と抽象をいききしながら

上手く喋るなって

感心している。

スペシャル講師だなぁ


前回は、急な発熱で欠席したので

朝活の時間は僕にとって

大事な時間です。


今日響いた言葉は、

想念である


想念=スピリチュアル用語で

捉えていた。


心の中に浮かぶ考えである


良い風に使えば

願望実現や叶えたり、


悪い風に使えば

ネガティブに自分を不幸にするな


自分の中にある

エゴ的な奴は僕には

シッカリと刻まれているんだな


    

想念ありきの
世界だから


今日は、確定申告で

12年目になる

税理士さんと面談がありました。


いつも世間話になる

ええ人ほど店を閉めてしまった

人がいるので心苦しいって

話してた。


順調にいいですねって言われるけど

自分もあるなって思った


逆にお金に細かく、ずる賢い人ほど

年々売上げをあげているって

教えてくれた。


気づいたことは、

    

無自覚に利他主義に
なっている


僕はどっちかいうと

自分の苦い経験を一人でも

多くの人に役に立ちたいって


想念的に思っている

それがモチベーションにある


今日は3月6日

母親の誕生日だ。

いつもありがとう。



    

基本的に
救いたいのは
過去の自分


になってるなって

今日は思った。


「僕なんか…」

「僕はこうだけど、人は違うかも…」

客観的にあろうとか

冷静であろうとか


そう言うのは

今日の亀塾では思った


俺がそうなんやから

他の人もそうに違いないって

気概を持ってるぐらいで

ちょうど良いなって思った。


愛と情熱を持って

グイグイいこう


今日の亀塾を

自分事に捉えると

そんな感じだ。


 おしまい