style‐maison

『そろそろ、“ほんとの自分”でいきましょう 』
 
~好きな色をまとい、バランスで着こなす~

 

好きを探求する

 

 

カラリスト 鈴木香穂里です 

  

ご訪問ありがとうございます。

 

 

19世紀末、パリで活躍した

ナビ派のヴァロットン
好き。



当時主流の写実主義から抜けたナビ派


見たままのリアリティでなく、

画家の主観たっぷりのリアリティ。


ヴァロットン。今回の展示では

木版画の黒と白の世界が見れる。










もちろん、このころは、浮世絵の影響を
大きく受けている。


当時のフランスの街並みやリアルな生活の様子。
貧富の差、怪しい男女の関係、戦争・・・。

 


皮肉をどこかに込めて、みている私たちに
想像させる世界観。


木版画って2次元的でしょ。白と黒の平面画。


でもよく見ると、光を感じる。
陰影が見える。

 

 

すると立体になって
リアルに見えてくる。


ふしぎ。






これから見に行く人。
シャバンヌの似顔絵をみてみて。
おでこが局面でテカッて見える(笑)
なんでだろ(笑)

わたしだけかなぁ。


ずっと観察していくと、版画に、

窓があったり、キャンドルや
暖炉がたり、黒い雲があったり。



平面構成の中に「光」を感じるアイテム
ある。 


この暗示にかかってのかな・・・
なんて。


「想像するリアリティ」を楽しんできて。






大好きな美術館
三菱一号館美術館
2023年1月29日(日)まで

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印 色彩の導入講座です。色にご興味があればぜひキラキラキラキラキラキラ

 

■Pinkでカラー体験講座のお知らせ

■日時:2023年1月17日(火) 13:30~15:00 (90分)  残席1

*受付締切 1月10日(火)

■日時:2023年1月22日(日) 13:00~14:30 (90分) 残席2

 *受付締切 1月15日(日)


日程の更新は随時アップさせていただきます。
下矢印下矢印下矢印

お申し込みはこちらから



講座詳細は、こちらをご覧ください。下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

配色を中心にスタイリングまでフォローする

カラー&スタイリング講座のご案内下矢印下矢印下矢印

 

カラー&スタイリング講座 本講座 『好きな色を使いこなす』

カラーの知識習得から視覚効果スタイリングで 、

シルエットを整えることまでお伝えします。

 

 まずは、体験講座+説明会にいらっしゃいませんか。

 

本講座のご案内 下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

監修させていただきました。

 

 

 

 

 

募集  スカーフ・ストールレッスン

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

~無難な服を『存在感ある服に』~

ただいま!

冬のストール アレンジレッスン

オンライン特別版 募集中