2年目を迎えるスタッフ用の基本サービスマニュアル | 自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

自分を商品化してあなただけの「オンリーワンビジネス」を作る

「自分に合った方法で」人生をコントロールして自分らしい最高の人生を送っている方が多くなっています。このブログでは、あなたのやりたいことを見つけ、「どんな時代でも“選ばれ続ける人”」になる。あなただけの「オンリーワンビジネス」を作る方法をお伝えしています。

 

次回から、十回程度の基本サービスマニュアルを配信していきます。

 

ホテルやレストランでは、新入社員などの新人に対して、基本の接客マニュアルはあるものの、二年目を迎える時の教育を行っているところはほとんどありません。

 

行わない理由としては

 

・自分も受けたことがない

・教育者がいない

・時間がない

・教えることが提供方法だけ

 

などが考えられます。

 

ところが、ホテルやレストランの離職率は、1年目よりも、2年目・3年目と率が上がってきます。

 

離職理由は様々ですが、多くの場合は

 

・先が見えない不安

・就職先の限界をしってしまった

・社会が見えたきた

・人間関係に対しての不満

 

たくさんのスタッフにヒアリングすると、このような意見があったのです。

 

そこで、2年目を迎えるスタッフ様にマニュアルを作成することにしたのです。

出来れば、主任以上、係長職の方がマニュアルを作成して、研修することが望ましいと考えています。

 

私が作成したサービスマニュアルの特徴は、個人別に作成した物であり、個人の特性に合わせた内容になっています。

 

もちろん、基本的なものは変わりませんが、良い部分を伸ばし、不得意と思われる個所を、本人の例を出し、気づいてもらう内容になっているのです。

 

もちろん、飽きられない様に、コラムや性格判断なども取り入れています。

 

次回から配信してまいりますので、ご参考いただければ幸いです。