ミドフィフで真FIREし、FIRE後、収益物件を売却し、億り人楽隠居生活8年目の崇徳院ヴェストです旅行も楽しんでいます。
隠居ドライブ旅行記、草津温泉・北軽井沢の続きです。
ポイントバケーション北軽井沢で、草津からの全部の荷物を下ろして荷解き。
途中立ち寄ったスーパーでの食材は冷蔵庫に。
自分たちのセットアップが出来たら、温泉大浴場へGo!
温泉大浴場は本館の2Fにあります。
源泉が38.2℃で弱アルカリ単純泉の天然温泉ですが、循環ろ過式、加水加温もしていて残念。
まぁ、一番残念なのは加水しているところかな。
入浴後、自室にて料理。
夕食は、こうなりました。
たくみの里でつくったこんにゃく、アジフライ、そしてキムチ鍋。
キムチ鍋の〆は中華めんでした。
周りにお店が少ないので、部屋にキッチンがあると助かります。食費を抑えるためにもね。
部屋が広いので、食後は、あっちでゴロゴロ、こっちでゴロゴロと、
お酒を楽しみながら、寝てしまいました。
隠居ドライブ旅行記、草津温泉・北軽井沢、続きます。
このブログオーナーのホーム・ページ
投資に株式な生活









