ミドフィフで真FIREし、FIRE後、収益物件を売却し、億り人。楽隠居生活8年目の崇徳院ヴェストです。旅行も楽しんでいます。
この間の隠居温泉旅行、草津温泉・北軽井沢のつづきです。
温泉を楽しんで、十分に空腹になって、夕食の時間です。
昔心の宿 金みどりの夕食。
竹渕農園のリンゴジュース 萩豆腐 隠元胡麻和え 炙り鯖寿司 零余子真丈 薩摩芋バター寄せ 茄子揚げ浸し ベーコン月冠 鯛磯辺真丈挟み揚げ 椀
妻は日本酒、私はビールを。
鰹サラダ仕立て 鯛 紅葉鱒
平目柚庵焼き 石川芋西京焼き くるみ鰹
丸茄子オランダ煮 枝豆信田巻き 湯葉 青葉
上州牛すき焼き薬膳風
栗ご飯 味噌汁
デザートは後で部屋に持ってきてもらいました。
年齢を重ねると、これでお腹いっぱいになるのですね。
献立、美味しいものを数多く、少しずつ。
よく考えられています。
ターゲット層のアラカン・アラコキをよくわかってらっしゃる。
隠居温泉旅行、草津温泉・北軽井沢、まだしばらく続きます。
このブログオーナーのホームページ
投資に株式な生活














