おバカな大家さん | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

ミドフィフで真FIREし、FIRE後、収益物件を売却し、億り人。楽隠居生活8年目の崇徳院ヴェストです。2006年から2023年の18年間、大家さんもしていました。

 

 

一時、「みんなで大家さん」はCMも流していたんじゃないでしょうか。

 

大々的に出資者を集めていましたね。

 

崇徳院ヴェストは、個人で大家さんをしていましたから、

 

“年7~10%の利回り”なんて凄すぎるなぁ~と思って見ていましたよ。

 

自分で収益物件を走らせると身に染みてわかることですが、年7%を維持することが難しい。

 

大規模開発ともなれば、利害関係者が増えますし、

 

土地・建築資材・建築費などの仕入れ値を安く抑えるのも難しいでしょう。

 

ですから、私は手を出さずに、「多分コケるだろう」と静観していました。

 

で、結果が下矢印

https://www.moneypost.jp/1311592

不動産投資「みんなで大家さん」配当ストップ問題 破格の高利を謳うも“1500億円集めて手つかず”その杜撰なプロジェクトの実態

 

そもそも素人から出資を募る手段からすでに怪しい。

 

 

不動産投資は、株よりもとても手間がかかります。

 

個人的な感覚としては、純利益で7%が安定していれば大成功。

 

「みんなで大家さん」は“年7~10%の利回り”を謳うんだから、

 

事業の純利益はそれ以上でなければ成り立たない。

 

そんな計画が投資家(信託銀行や投資顧問会社、生命保険会社)の目にかなうなら、

 

素人から資金を小口で集めることなどしない。

 

Financial Literacy が、貴方の資産の剣でもあり、盾でもあります。

 

皆さまの資産形成の成功を祈っております。

 

不動産投資詐欺のイメージ

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活