隠居旅行記・国内旅行・湯の山温泉 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

ミドフィフで真FIREし、

FIRE後、収益物件を売却し、億り人。

楽隠居生活7年目の崇徳院ヴェストです。

妻と旅行も楽しんでいます。

 

 

隠居旅行、三重県、湯の山温泉旅行記の続きです。

 

湯の山温泉からは少し遠いのですが(車で2時間弱)、伊勢神宮へも行ってきました。

 

以前、賢島に行ったときに、伊勢神宮に行かなかったという失敗を取り戻すためです。

私たちを含め、観光客多め。

 

オフシーズンでこれほどの混雑だと、初詣時期は想像を絶する混雑でしょう。

 

そして、お土産を探しにおかげ横丁へ。

 

 

 

おかげ横丁からちょっと奥まったところに、

 

“made in 伊勢”という伊勢型紙染付体験ができるお店があります。

 

こちらで染付体験を予約していました。

 

 

説明書きがあります。

 

 

左の小さいバッグが妻の作品、右が私の駄作です。

 

型があるのですが、奇麗に色を出したり区別するのが難しかった。

 

失敗しても、世界に一つの型染めができるのが良いところですけど。

 

 

隠居旅行、湯の山温泉旅行記、続きます。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活