ミドフィフで真FIREし、
楽隠居生活7年目の崇徳院ヴェストです。
旅行も楽しんでいます。
この間、今年二度目の旅行へ行ってました。海外旅行です。
この旅行で、死ぬまでにやっておきたいリストの二つを達成できました。
時間調整のため、プライオリティパスで利用できるラウンジへ。
ここではお酒も提供されていて搭乗時間までリラックスできます。
そして搭乗時間が近づいてきてゲートへ。
行先は、フランス、パリ。
崇徳院ヴェスト初のヨーロッパ大陸訪問です。
イギリスとアイスランドには行ったことがありますが、大陸は初体験です。
これが今回ひとつ目の“死ぬまでにやっておきたいリスト達成”です。
羽田からパリ=シャルル・ド・ゴール空港まで約13時間。
エコノミークラスです。
食事は3回ありました。
1度目は和食・洋食のどちらか。
私は和食を選択。デザートはハーゲンダッツでした。
エコノミーの食事はこんなものです。
2度目は案内になかった軽食。
パンとドリンク。
3回目は到着1時間くらい前。
ビールを飲めるのが心地よい。
ただ、やはり飛行機では眠れない。
そうすると、いつも通り映画を楽しむことに。
陪審員2番
これは、心の内側に訴える映画でしたね。また日曜日の映画感想に書きます。
アンダーニンジャ
今でもニンジャが存在すると・・・。変に冷静な主人公が面白い。
漫画が原作で、アニメにもなっているんですね。
OSS 117 私を愛したカフェオーレ
フランスコメディ映画。ちょっと下品なところもあるけれど、これがフランス流?
このように、食事と飲み物と映画で13時間をやり過ごし、
パリに到着することとあいなった。
やはり、眠れないのは辛い。
続きは、次のブログで❗
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活