熟年離婚が破産の引き金❗ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

ミドフィフで真FIREし、その翌年無職で結婚、

楽隠居生活7年目の崇徳院ヴェストです。

 

作り話のようですが、このような経済問題を抱えることもある前期高齢者の例です。

 

 

この話の主人公は、

  • 30年以上働き、60歳の定年を迎えたとき、退職金2,200万円を受け取りました。
  • 再雇用制度により、65歳まで働くことができました。
  • 65歳からアルバイト生活を始めます。時給1,280円。
  • 賃貸マンションの家賃は月9万5,000円。固定費が減らない。
  • 最初に携帯電話が止められました。
  • 数週間前に届いた「供電停止予告」の紙。

退職金2,200万円があり、65歳まで働いたのに、なぜこれほど困窮したのか。

  • 40代で離婚を経験。
  • 2人の子どもあり。
  • 毎月の養育費。
  • 元妻と子どもたちが住み続けるために、元自宅のローンの支払い。
  • 退職金の財産分与により、4分の1は元妻へ。

 

離婚は資産形成には大敵、資産を大幅に減らす災厄ですね。

 

皆さまの資産形成の成功を祈っています。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活