ミドフィフで真FIREし、楽隠居生活7年目の崇徳院ヴェストです。
海外旅行も昨年から復活しました❗
今はまだ円安であることも影響しているのでしょうが、引っ込み思案というか、
引き籠りというか、内弁慶体質なのか・・・、
こんなに海外旅行の人気がないなんて。
Place Branding 魂が実施した「旅行に関するアンケート調査」の結果です。
調査は2025年3月、都市部(東京、愛知、大阪、福岡)に住む15~79歳の男女700人を対象にウェブ上で行われたもの。
崇徳院ヴェストカギになると抜き出した点は、
- 趣味を旅行と回答した人は全体の40.6%
- 旅行が趣味であってもなくても、最下位が海外旅行で、一つ上の回答と比べて10ポイント以上の差
- 海外旅行へ行きたくないは全体の51.0%
- 旅行が趣味の人でも海外旅行へ行きたくないは38.4%
この記事に対象者の年代別の人数が表記されていなかったので、憶測ですが、
70代の方々が旅行を趣味と一番多く回答したので(男性56.0%、女性64.0%)、
もし70代が回答の多数派ならば、海外旅行の人気がないのも理解できるのですが。
違う角度から見ると、日本の衰退が表れているのだなぁ~。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活