イエスが5個以上あったら、絶対に投資を始めてはならない11の質問 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

    

ミドフィフで真FIREし、楽隠居生活7年目の崇徳院ヴェストです。

 

婦人公論の『お金は君を見ている 最高峰のお金持ちが語る75の小さな秘密』の宣伝ですが、

 

大変面白いので共有したい。

 

【著者:キム・スンホさん スノーフォックスグループ会長
韓国人として初めて、アメリカでグローバル外食企業を成功させた実業家。創業したスノーフォックス社は、世界11カ国に3900の店舗と1万人の従業員を抱えるグローバル企業。年間売り上げ1兆ウォンの目標を達成、米ナスダック上場を控えている。出版社、生花流通業、金融業、不動産業も営みながら、農場経営者の顔も持つ。韓国中央大学校ではグローバル経営者養成コースの教授も兼務。韓国と世界を行き来しながら、最近5年間で3000人あまりの事業家を養成。「社長を教える社長」として知られる。】

 

以下の11の質問のうち、5つ以上イエスがあれば絶対に投資を始めてはいけないそうです。

1.投資とトレーディングの違いがわからない
2.売りと買いの基準がない
3.お金持ちだと思われたい
4.5年は寝かせておけるだけの資金がない
5.安定した収入がない
6.負けず嫌いだ
7.お金持ちになって人と違う暮らしがしたい
8.早くお金を稼ぎたい
9.複利についてよくわからない
10.今月のクレジットカード決済額を翌月に繰り越した
11.人の言うことを鵜呑みにするほうだ

どうしてイエスだと投資に向いていないか、以下の記事を参照してください。

http://xn--fujinkoron-d23ia83alb4evvk5e.jp/articles/-/16555

 

ほとんどの方は、納得すると思います。

 

これらの指摘の中で崇徳院ヴェストに刺さった文言は、

 

“株式市場で最も馬鹿らしい質問は、他人に売り買いのタイミングを聞くことだ。”

 

何故か株雨風呂でもよく目にします。

 

「自分に売買のセンスがない」とか自虐に逃げていますけど、

 

ご自分の売買基準がないのでしょうか❓

 

キムさんはこう言っています。

基準がないというのは、なぜ投資をするのか、自分が納得できる答えがないという意味だ。

辛辣ですね。的を得ています。

 

この11の質問は、資産を築いてきた人には肌で感じる“欠陥”ですが、

 

まだ築いていない人には見えない“欠点”でしょうね。

 

例えれば自転車に乗れる人は、バランス≒ 脱力 と習得し、理解できていますが、

 

自転車にまだ乗れない人には見えていない、感じ取れない部分ですね。

 

皆さまの資産形成の成功を祈っています。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活