マンション、改修・解体の合意要件緩和 賛成5分の4以上で
自社株、従業員に報酬で譲渡可能に 高度人材獲得促す
仮想通貨を有価証券並み扱いに 金融庁検討、ETF解禁に道
資生堂、最終赤字108億円 売却ブランドの対価回収不能
日本勢、米国に積極投資 トヨタや日清食品が工場新増設
ソフトバンクG、3691億円の最終赤字に 24年10〜12月
債券12時50分 長期金利、1.34%に一段と上昇 14年ぶりの高さ
無印良品、コーヒーやスープなど90品値上げ 平均15%
楽天Gが5年ぶり営業黒字 24年12月期、携帯の赤字縮小
米CPI「1月ショック」再び 利下げ継続に懐疑論も
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 1.43 % でした
TOPIXが 2737.23 → 2759.21 へ プラス 0.80 % でした
TOPIXとの乖離が プラス 0.63 % 2週連続でプラスです
ある銘柄を500株買い増しました。
来週は、どっちだ
私の株式投資(歴史)に新しい損益確定銘柄(パーソル、ステップ)を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活
、、