死ぬまでにやっておきたいことリスト36 旅行 その32の1 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ミドフィフで真FIREし、楽隠居7年目の崇徳院ヴェストです。

 

さて、私のバケットリストのトップ3に、「オーロラを見る」があります。

 

この間、悔いを残さないため、オーロラを見に行きました。

 

行先は安全性も考慮し、“アイスランド”としました。

 

さて、オーロラを見ることができたのでしょうか。

 

このブログ、アイスランド旅行記がしばらく続きます。お付き合いくだされば嬉しいです。

 

私も妻も、生涯初めてのアイスランドへ。

 

アイスランドへの直行便はないので、フィンランドで乗り換えの空路を選択しました。

 

Finnair、エコノミークラス。この航空会社も初めて。

 

先ずはフィンランド、ヘルシンキのヴァンター空港へ。

 

ロシア上空を避けての飛行時間は約13時間。

 

飛行機ではほとんど寝れないので、機内エンターテイメントが救い。

 

映画「フェラーリ」を選択。感想は後日、日曜日の映画感想で。

 

離陸後2時間ほどで最初の食事。

 

 

特別機内食を頼んでいたので、画面上のメニューとは違います。

 

ビールはフィンランドのビール。この頃は1本だけなんですね。それ以上は有料。

 

食後、フェラーリの続きを観て、まだまだ時間があるので、ゲームを。

数独を選んで、楽しんでいるとフリーズ! CAさんにリセットをお願いしました。

 

そんなこんなで時間をつぶし、なんとか眠くなってきたころに2回目の軽い食事時間。

 

これも特別食を頼んでいたので、画面上のメニューとは違います。

 

容器にHN7と書いてあるのが、特別食の印ですね。

 

 

出発が20分ほど遅れたので、そのまま20分遅れでヴァンター空港に到着。

 

この20分遅れで、私たちはヴァンター空港を走ることに❗

 

 

続きは次のブログで!

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活