「終の棲家とは何か」なんて考えてしまう崇徳院ヴェストです。
さて、タワーマンションがまだ増えそうですが、成功者の証ではなくなっていると。
共有した記事によると、タワマンはシニアの巣窟になっていて、20~40代には住みにくいと。
また、別の記事にはパリピがラウンジや共有部分を占有して騒いでいるとか書かれていたし。
これらが事実なら、高いだけで住むには向いていない不良物件。
これからタワマン購入を考えているなら、曜日や時間を変えて何度も視察した方が良いかも。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活