国交省が「囲い込み」規制に本腰? 関係者は疑問符、「誰も幸せにならない」の声も | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

2023年に収益物件を手放し大家を卒業した崇徳院ヴェストです。

 

日本の不動産取引は闇の部分が多いです。

 

さて、そんな闇の一部を改善しようという試みらしいですが・・・

https://www.rakumachi.jp/news/column/349063

 

 

REINSとは、

 

 

 

不動産売買で仲介手数料は、売り手と買い手の両方から仲介の報酬として払います。

 

仲介手数料は【物件価格×3%+6万円】。

 

で、アメリカでは違法なのですが、日本では“両手持ち”が合法です。

 

一つの不動産会社が、売り手と買い手の両方から仲介手数料を得ることができるのです。

 

ですからREINSの取引情報の虚偽に対する罰則は、記事の通りほとんど意味がない。

 

アメリカのように“両手持ち”を違法とする法改正が一番効果的でしょう。

 

しかし、それができない日本政府。

 

何故なら、国会議員と呼ばれる人たちは・・・

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活