バフェット氏の家に対する考え方 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ミドフィフで真FIREし、楽隠居7年目の崇徳院ヴェストです。

 

無職になって6年以上経ちましたが、未だに住宅ローンを払い続けています。

 

さて、世界的に有名な投資家ウォーレン・バフェット氏は

 

ご自身の家の購入についてどう思っているのでしょうか。

 

ここにそんな彼の考え・思いをまとめた記事があったので共有したいと思います。

 

 

 

彼は自宅を買って良かったと感じているようです。

 

だからといって、すべての人に自宅購入を薦めているわけではありません。

 

彼の購入した場所、年代、ローン金利、家族での暮らし、彼の仕事など、

 

多くの条件が関わっていて、自宅購入が必ずしも良い結果になるというわけではないことは、

 

皆さんも容易に想像がつくと思います。

 

経済的なことだけを取り上げれば、

  • 自宅資産価値の上昇
  • ローン金利より高い投資リターンの維持
  • 安定した居住条件
上記がそろって整っていれば住宅ローンをとても有効に使える手段として最高でしょう。
 
間接的に他人のお金を使って投資していることになりますからね。
 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活