ミドフィフで真FIREし、楽隠居7年目の崇徳院ヴェストです。
ブロガーの中道あんさんのネット記事です。
【著述家、アメブロ公式トップブロガー。1963年、大阪府生まれ。26歳で結婚し、2男1女を授かる。家事と育児、お小遣い稼ぎの仕事とママ友ライフを幸せに送るが、やがて子どもの成長とともに自分自身の将来に目を向けるようになり、正社員として働き始める。結婚22年で夫と別居。2019年正社員から「自分らしく生きたい女性のための発信塾」を起業。4歳になるイングリッシュコッカースパニエルと日々の暮らしを楽しんでいる。ブログ「女性の生き方ブログ! 50代を丁寧に生きる、あんさん流」主宰。著書に『昨日とは違う明日を生きるための 新しい幸せの始め方』(KADOKAWA刊)、新刊『「誰かのために」を手放して生きる』(自由国民社)が発売中。7月1日には『ブログをライフワークにしてお金と自由を生み出す方法』(自由国民社)が発売。】
彼女は今年61歳。私と同じ年代ですね。
彼女の経験から50代でやっておいて良かったこととは。
- 「ひとりで過ごすこと」を習慣化する
- ブログ・SNSで人と繋がる
- 日頃から体を鍛えておく
- 財務計画の見直しをする
この4点が「50代でやってよかった習慣」。
偶然ですが、私も上記4点をすべてを50代以前から習慣にしていましたね。
彼女は55歳で起業し、私はミドフィフで真FIREしました。
方向は真逆ですが、60代からも充実して生きていくのに役に立つことは共通。
貴方の生活習慣、60代への準備はいかがですか❓
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活