年金「第3号廃止」の現実味 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

ミドフィフで真FIREした崇徳院ヴェストです。

 

昭和、平成、そしてほんの少し令和までサラリーマンをしていました。

 

そんなサラリーマン時代背景ですが、

 

失われた30年、平成の間に年金制度の“第3号”を廃止すべきだったと思います。

 

もちろん、その変更に応じて子育てに関する手当や仕組みも変える前提ですが。

 

そして、私の個人的考えなどどうでもよくて、「第3号廃止」は既定路線か・・・

 

 

 

個人的に廃止したほうが良いと思っています。

 

また、廃止によって“結婚観”も現実に即した変化が起こると思います。

 

いつまでも女性は家内なんてしばりつける制度が世の中の変化に合っていない。

 

才能ある女性は呪縛から解放されるべき。

 

男性も同じですが、才能がそれなりの方はそれなりに。

 

社会保障制度は甘えるための制度ではないので。

 

 

P.S. 男女平等って何ですか❓

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活