金融庁、資産運用の参入容易に 管理部門なくても可能
地銀、債券含み損2.8兆円に 損失処理で7行が本業赤字❗
5大銀行、金利上昇追い風に最高益 4〜9月56%増
GDP、7〜9月年率2.1%減 3四半期ぶりマイナス成長❗
10月の訪日客251万人、初のコロナ前超え 観光も正常化
年金額2年連続で抑制 24年度、0.4%分目減り試算
10月の貿易赤字6625億円、前年比7割縮小 資源高一服
中国発ECが米で急伸、Amazonの9割に迫る 米政府は警戒❗
日本国債の保有、海外投資家が邦銀超え 円安で投資有利❗
外国語学ぶ米大学生、5年で2割減少 学術団体調査
Microsoft時価総額、Apple超え視野 AIが変える勢力図
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 0.17 % でした
TOPIXが 2336.72 → 2391.05 へ プラス 2.33 % でした
TOPIXとの乖離が マイナス 2.16 % 1週でマイナスに転落です
来週は、どっちだ
ホームページの株式用語・格言集に、新しい用語 グロース株 を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活