7〜9月、主要20品目の家電や建機、8割が「供給過多」❗
クレディの取引でFRBと英中銀、UBSに550億円の罰金❗
透明性に力点 最高裁判断にみる賃金の「不合理な格差」❗
日本人、全都道府県で初の減少❗
NYダウ、36年半ぶり13連騰❗
FRB、0.25%利上げ決定❗ 政策金利22年ぶり高水準に❗
ECB、9会合連続利上げへ❗ 「政策金利」は最高水準に❗
専業主婦世帯3割割れ❗ 「昭和」の社会保障、実態とズレ
それでは、今週の保有株式の成績は・・・・・
保有株式時価総額は、プラス 1.46 % でした
TOPIXが 2262.20 → 2290.61 へ プラス 1.26 % でした
TOPIXとの乖離が プラス 0.20 % 2週連続でプラスです
来週は、どっちだ
ホームページの 私の株式投資(歴史)に新しい損益確定銘柄(トランコム)を加えました。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活