死ぬまでにやっておきたいことリスト30 旅行 その26の5 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

この間の北海道ドライブ旅行の続き、層雲峡の二泊目です。

 

二日目の朝食。

 

 

 

この日は、流星の滝・銀河の滝を観に。

 

双瀑台までは登れませんでしたが、その途中の展望台にて。

 

その後、黒岳ロープウェイへ。

 

 

天候がそんなに良くなかったので、ロープウェイは利用せず。

 

そしてお隣のビジターセンターへ。

 

ここで、今では観れない銀河・流星の滝より奥の層雲峡を、無料のドローン映像で楽しめます。

 

ただ、ロープウェイ・ビジターセンター前のお店・宿は寂れていましたよ。

 

この後、ホテルへ帰って部屋で昼食を。

 

ルームサービス以外、ホテルの部屋での昼食付きって珍しいと思います。

 

そして層雲閣のもう一つの温泉、マルモ大浴場へ。

 

 

 

    

ここの男湯や珍しく二階建てです❗

 

女湯(妻撮影)

 

 

二泊目の夕食。

 

焼き海老は、ビュッフェに無いサービスメニューでテーブルまで持ってきてくれました。

 

最後の朝食。

左の洋食が私で、右が妻のチョイス。

 

これで層雲峡をあとにして、次の目的地、稚内へ向かいます。

 

北海道ドライブ旅行ブログ、続きます。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活