もはや日本は経済大国でない | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

藤巻 健史さんが感じた日 日本 米 アメリカ の経済格差。

 

 

藤巻 健史さん

【フジマキ・ジャパン代表取締役
1950年東京生まれ。一橋大学商学部を卒業後、三井信託銀行に入行。80年に行費留学にてMBAを取得(米ノースウエスタン大学大学院・ケロッグスクール)。85年米モルガン銀行入行。当時、東京市場唯一の外銀日本人支店長に就任。2000年に同行退行後。1999年より2012年まで一橋大学経済学部で、02年より09年まで早稲田大学大学院商学研究科で非常勤講師。日本金融学会所属。現在(株)フジマキ・ジャパン代表取締役。東洋学園大学理事。2013年から19年までは参議院議員を務めた。2020年11月、旭日中受賞受章。】

 

 

外資に29年勤めていた崇徳院ヴェストも本当に、この“失われた30年”を実感します。

 

 

藤巻さんは、今のアメリカ滞在で経済格差を実感した。

 

 

 

日本は既に、先進国でも経済大国でもなく、衰退国です

 

 

崇徳院ヴェストは、“失われた30年”が、“失われた50年”に変わってきているとも感じている。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活