女性より男性がもっと熱心に婚活しなければ❗ | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

今回は、“か弱い男性”代表の崇徳院ヴェストでございます。

 

 

さて、AERA dot.編集部・米倉昭仁さんの記事⬇️

 

 

 

 

未婚男性の死亡年齢の中央値は約67歳

 

 

50歳まで独身の男性は約1/3(28.25%)にまで増えている今、

 

 

婚活を真剣しなければならないのは男性の方ではないのか。

 

 

有配偶の場合、男性死亡年齢の中央値は約82歳、15年も長生きできる❗

 

 

ちなみに妻と離別した男性も約73歳❗ 結婚し妻を大事にすることが長生きの鍵❗

 

 

また、「要するに、孤独に苦しむ独身おじさんの寿命が短い問題は、結局、収入の問題だったりするわけですよ。『お金がない』という状況は本当に人の心と行動を萎縮させてしまう。健康状態に気をつかう余裕さえ失わせてしまう。」らしい。

 

 

貧乏独身男性は、早く死ぬ

 

 

男性の皆さん、妻を娶り、大事にして、

 

 

生涯一緒に仲良く暮らせるよう努力しなければ、早死にですよ❗

 

 

経済的にも頑張ってね❗金融資産1000万円にも届いていないと、排除されますよ❗

 

収入ダウン↓

 

P.S. まぁ、政府の立場だと、年金を払わなくて済む人達が増えることは喜ばしいかな。

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホーム・ページ  投資に株式な生活