真FIRE後の隠居旅行記、山梨県忍野村編の続きです。
利用したポイントバケーション富士忍野(ダイヤパレス富士忍野)には温泉はありません。
ですから、日帰り温泉を探して楽しみました。
先ずは山中湖平野温泉 石割の湯へ。
バスもありますが、車で利用するのが便利だと思います。
HPに割引クーポンがありますから、利用されると10%OFFですよ。
泉温が29.2℃ですから加温しています。pHが10.2ですからかなりアルカリのお湯です。
平日でしたがガラガラというわけではなく、わりと地元の方が利用されていましたよ。
男湯の更衣室です。
コロナ前は外国人も多かったのでしょう。
英語、中国語、韓国語、タイ語でも注意書きがありました。
これ以上は他のお客様がいたので撮影無しです。
湯上りでゆっくりできる場所があり、くつろげましたね。もう年寄りです。
隠居旅行記、山梨県忍野村編、つづきます。
このブログオーナーのホームページ 投資に株式な生活