死ぬまでにやっておきたいことリスト24 旅行 その20の6 | 株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株式で FIRE達成 楽隠居 趣味と時間と 資産活用

株投資で2019年に真FIREしました!
2023年、収益物件を売却し“億り人”のひとりになりました。
ホームページに、株の取引記録、税金、参照書籍等を残しています。
各記事と右の取扱上の注意にHP投資に株式な生活へのリンクがあります。
興味があったら覗いてください。

 

 

 

隠居旅行記、淡路島編の続きです。

 

 

観光で巡ったところの紹介、今回は“遺跡”と“滝”です。

 

 

訪れた遺跡は、五斗長垣内遺跡(ごっさかいといせき)。読み方が難しい。

 

 

2001年に発見された新しい遺跡です。

 

田んぼのあぜ道のような狭い道を通らなければならないので、大きな車で行く方はご注意を。

 

 

この淡路島に製鉄の技術があった証拠。

 

 

淡路市が管理していて、案内などとてもとてもお役所仕事でしたよ。

 

 

 

 

 

何故ここに製鉄の技術があったのか、そしてなぜ忽然と消えたのか、謎。

 

 

そして、淡路島にも“滝”があることを知り、行ってきました。

 

 

鮎屋(あいや)の滝です。この滝への脇道も狭いので、大きな車は要注意です。

 

 

近くで見ると、結構迫力があります。滝つぼ近くで水遊びも可能だそうです。

 

 

夏には、子ども連れの人たちも来るでしょう。

 

 

隠居旅行記、淡路島編、続きます。

 

 

 

 

 

 

このブログオーナーのホームページ  投資に株式な生活